KindleUnlimitedで読んだお勧め漫画5選【1か月無料で読み放題】
これまでKindleUnlimitedでたくさんの漫画を読んできました。
1か月無料(翌月からは980円)でこれだけの漫画を読めるのは、正直最高です。
その中で、僕がめちゃめちゃ面白い!
周りの人にも是非読んでほしい!!
と思った漫画を7選紹介していきます。
※引き続き、僕はKindleUnlimitedを利用していきますので、その都度お勧め漫画のラインナップは更新していきます!
※KindleUnlimitedで読める漫画の中には、期間限定の漫画もあります。この記事を読んでいる際に、既にKindleUnlimited対象外でしたら、ご了承ください。
KindleUnlimitedで読んだお勧め漫画①「特攻の島」
まずは「特攻の島」ですね。
全9巻が読み放題で、1日で読破しましたww

内容は、太平洋戦争時代の海軍の秘密兵器「回天」に乗ることを命じられた男の話。
何のために生き何のために死ぬのか
死ぬために生きているのではなく
死ぬ意味を見つけた時に、初めて生きた証になる
この時代に生きる幸せさを、かみしめつつ、ストーリーへの引き込まれ方も半端ない。
画力も素晴らしく、もう本当に申し分ない漫画、伝説の漫画でしょう。
Amazonレビューでも高評価なのが非常に納得です。
正直、特攻の島を読むために、KindleUnlimitedの無料読み放題に登録する価値がある1作ですね。
KindleUnlimitedで読んだお勧め漫画②「信長のシェフ」
「信長のシェフ」も、めちゃめちゃ面白いですね。
特攻の島と違って、全部は読めないのですが、続きがめちゃめちゃ見たくなる作品です。

現代に生きる料理人ケンが、戦国時代にタイムスリップ。
そこで、織田信長専属の料理人となり、戦と料理がコラボした前代未聞の漫画です。
ちなみにテレビドラマでもやっていましたが、圧倒的に漫画の方が面白いです。
・「信長のシェフ」をKindleUnlimitedで無料体験
KindleUnlimitedで読んだお勧め漫画③「弱虫ペダル」
これはおそらく期間限定でしょうが、「弱虫ペダル」がなんと40巻無料で読み放題なのです。
KindleUnlimitedは、こういう目玉漫画が時折、大量に読み放題になるので最高です(笑)
勿論、僕もこの機会に弱虫ペダルを読み漁りましたwww

とりあえず、インターハイ編までは一気に読み込みました。
ザ・青春漫画って感じで、清々しいですね。
初心者で運動音痴な主人公が、どんどん成長していくドラマ。
これだから夢があるんですよね(笑)
自転車競技についてもすごく興味を持たされました。
非常に奥深い競技なんだなぁ…と!
平坦なロードが得意なスプリンターや、山のプロであるクライマー。
それぞれが、自分の強みを生かしながらチームで戦っていく姿は胸が熱くなりますね。
敵キャラもカッコよく、男女問わず楽しめる、王道人気漫画でしょう。
KindleUnlimitedで読んだお勧め漫画④「賭博覇王伝 零」
「賭博覇王伝 零」も、KindleUnlimitedで無料で読めました。

現在は続編のギャン鬼編が2巻まで無料で読むことができます。

カイジで有名な福本先生の漫画です。
福本先生の漫画は結構難しめというか、暗めの漫画も多いんです。
しかし、この「ゼロ」という漫画は、カイジの雰囲気を踏襲したような、読みやすさが特徴。
主人公も賢く、ずる賢いギャンブラーたちを倒していく姿もかっこいい。
ストーリーとしても、続きを読みたくなる展開で、非常にお勧めできる漫画です。
・「賭博覇王伝 零 ギャン鬼編」をKindleUnlimitedで無料体験
KindleUnlimitedで読んだお勧め漫画⑤「インベスターZ」
「インベスターZ」は、ドラゴン桜で有名な三田先生の作品。
これもKindleUnlimitedで3巻まで、無料読み放題ができます。

投資をテーマにした学園漫画で、投資のことやお金のことに詳しくなくても非常に面白く読める作品。
いや、むしろお金・投資などにアレルギー反応を持つ人にこそ、読んでほしい作品ですね。
主人公と同じ目線で学ぶことができるからです。
そういう設計が三田先生は上手なんですよね…
「徹夜しないで人の2倍仕事をする技術三田流マンガ論」では、三田先生の漫画の作り方、考え方がたっぷり載っています。
これもKindleUnlimitedで1か月無料読み放題でよむことができます。

Amazonレビューが290件以上、そして★4.2なのも納得です。
・「インベスターZ」をKindleUnlimitedで無料体験
コメント